ブログ(アットホーム諸岡)
2021 .2.2
アットホーム諸岡
シルバー人材さんのお仕事
アットホーム諸岡では、ご入居者様の毎日の生活を安心安全に過ごして頂けるよう、様々な職種がサポートしています。
今回は、縁の下の力持ち的な存在のシルバー人材さんの仕事をご紹介したいと思います。
仕事の内容は『シーツ交換』『お皿洗い』『クリーニング業者さんから返却される洗濯物をタンスに仕舞う』などがあります。
その中でも、今回は『シーツ交換』について説明します。
①シーツ交換表をチェック
②シーツ交換が未実施の居室をノートに記入しチェック
③必要な物(シーツ、包布、ラバーシーツ、枕カバー)を一組ずつセットする。
④シーツ交換未実施の居室への訪室。
⑤ベットの高さを調節。
⑥ベットからシーツ、包布等をはがし、ベットパットを整え、ほこりなどを払う。
⑦新しいシーツをベットパットの上に敷く。
⑧シーツがズレない様、四隅は三角に巻き込みにする(※重要)。
⑨包布、枕カバーなどを交換し、出来上がり。
夏は居室にクーラーが入っていますが、動きっぱなしで汗だくになり、冬も暖房が入っていることで汗だくになってしまうので、水分補給と休憩は大事です!
シーツ交換は清潔保持はだけでなく、褥瘡(床ずれ)等を防ぐ役割もある為、とても大切な仕事です。いつも一生懸命に仕事をして下さっているシルバー人材さんに感謝しています!
以上 現場からでした。