ブログ(アットホーム諸岡)

2021 .9.16

アットホーム諸岡

浜小路町 敬老会

 

皆さまこんにちは!アットホーム諸岡の浜小路町です!(*’▽’)

9月4日にアットホーム諸岡で行われた敬老会の様子をお伝えしたいと思います(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

午前中に行われた、敬老祝賀会はコロナウィルス感染予防対策のために6階を会場にして、各階の入居者様が交わらないように配慮して開催されました。

 

卒寿祝いから100歳超えの方々が表彰され、施設長からお一人お一人へ表彰状が手渡されました。おめでとうございます!

 

 

 

 

 

昼食は豪華な敬老弁当が提供され、おいしい料理に舌鼓を打たれていました(*’ω’*)

昼食後は各階でお祝いの会が行われ、浜小路町では毎年恒例で行なっている職員による出し物などが行われました。

 

 

 

 

 

飛沫予防や消毒、ソーシャルディスタンス等の感染予防対策を徹底した上で、まずはカラオケの時間です。スタッフの歌に合わせて歌ったり、入居者の皆様にマイクを渡して歌って貰ったり…昔の歌を歌って懐かしんで頂けたようです(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

もう一つの出し物はダンスです。男性スタッフが女性のアニメキャラクターに扮しています。

ぴょんぴょんと跳ねて一生懸命に踊る姿に応援される方、手拍子をされる方と盛り上がっていました(*’▽’)

 

踊りが終わったら突発的な握手会や撮影会に発展しました(一部スタッフも撮影を求めていたとか…)

 

こうして今年の敬老会も大いに盛り上がりました!

コロナが収束してまた御家族様も集まって楽しんで頂ける日を待つばかりです(*’▽’)

以上、浜小路町からでした!