ブログ(アットホーム博多の森)
2022 .1.31
アットホーム博多の森
新型コロナウイルス感染者の発生について(R4.1.31)
令和4年1月28日、特別養護老人ホーム「アットホーム博多の森」の看護職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
当該職員は、1月26日勤務中に倦怠感及び37.4℃の発熱があり、抗原検査を実施しました。
結果は陰性でしたが早退させ自宅での経過観察としました。
翌27日も症状に変化なく、28日に医療機関にて再度抗原検査を行い、その結果新型コロナウイルス感染と診断を受けました。
当施設としては、発生時の感染マニュアル・保健所医師の指示にて感染防止策を徹底しています。
また、保健所医師との協議の上、ご入居者様3名・職員9名がPCR検査の対象となり、29日に実施しています。
PCR検査対象となったご入居者様3名を含む他のご入居者様全員、本日31日まで感染を疑うような自覚症状はありません。
PCR検査対象職員9名のうち2名が、抗原検査の結果は陰性でしたが、発熱及び咽頭痛があるため、自宅療養しています。
なお、1月29日に実施したPCR検査の結果は、本日中か明日に出ると思われます。
関係者の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、今後の保健所及び行政機関の指示を仰ぎ職員一丸となって入居の皆様の生活環境の維持と感染の抑え込みに努めて参ります。
ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
アットホーム博多の森 施設長 中村孝也